検索
英検
- 義塾 英進
- 2021年12月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2月6日

1月にいよいよ英検ですね。
英進義塾では小学生から高校生まで英検を受験する生徒が多いです。
小学生は3級、準2級。
中学生は準2級、2級を取得しています。
ほぼ全員が自ら決断して受験しています。
えらいですね。
中3生の中には準1級を勉強している子もいます。
この日本という環境でよくぞ頑張った!
中学から始めた英語をよくもここまで伸ばせた!
君たちはいったい何者だ?(笑)
海外校で働いていた頃は小学生や中学生が準1級や1級を普通に取得していました。
それは英語を使う環境にいたのである程度可能なことです。
しかし、君達は違う。
日本という、英語を使う機会がないこの環境で
本当によく頑張っている。
受験勉強も部活も頑張りながら英検の勉強にも
手を抜かない君たちが誇りです。
さて、話は変わり面接練習時期はもう大変です(笑)
塾が外国化です。
日本語が英語に聞こえたりします(笑)
朝から夜まで分刻みスケジュールで次から次へと英語面談です。
不安なんですよね。
この日本の環境で、英語を話す機会なんてない中で、
英語をしゃべることを命じられる。
不安ですよ。
受かるという自信を持てない。
どんなに「君はもう大丈夫」だと声かけても
やはり不安はあって
「先生、もう1回面談お願いします」と。
さて今回もとことん付き合いますよ。
Comments